アシュラ童子の強さと技は?|鹿児島弁、桜、桜島!?
鹿児島弁、桜、桜島!?
アシュラ童子は桜に関係している…
また、アシュラ童子は鹿児島弁みたいな喋り方をします…
鹿児島には桜島がありますな!
桜島大噴火とか言いますが、あれは桜島にある御岳という火山が噴火しているようです。
甲塚はその桜島の御岳を頭山に置き換えてるんじゃないかと思っています。
故に、アシュラ童子は桜に関する技、また火山に関係する技を使うのではないか?
『頭山大噴火』とか桜に関するかっこいい言葉…
『血桜』とか『桜吹雪』とかでしょうか?
『血桜』は二つ名として、
『血桜のアシュラ童子』とかカッコいいような気がしますな!
血桜とは、刀で斬られたりして血しぶきが飛ぶのを『血桜が咲く』と表現する言葉ですが、ジャックを斬った時にはそんなイメージがありました。
秘奥義は『血桜吹雪』とかだったりして?
妄想ですが、やはりアシュラ童子独自の技も見たい!
是非描いて欲しいと甲塚は期待しています!
最後までお読み頂き、誠に有難うございました!
【その他のワンピース関連記事】
ワンピース994話ネタバレ!ヤマトに惚れた!|疫災弾の抗体はアプーの手に!
オロチ生存?福ロクジュと日和と民衆が成敗!|ONEPIECE995以降考察
菊之丞の無刀流!?カイドウにどう挑む?|ONEPIECE995話以降考察
傳ジローの強さと技は円月殺法?|ONEPIECE995以降考察
クイーンの氷鬼がアプーとホーキンス裏切りのトリガー!?|ONEPIECE994以降考察
ヤマトは伝説の一時間の後にモモの助を助けに走っていた!|九里に走っていた!
火祭りにヤマト似た衣装の踊り手が居る意味|ワンピースワノ国編考察
カイドウ率いる百獣海賊団の海賊旗が持つ意味|ワンピース994話以降考察
カイドウはおでん様と伝説の一時間について|ワンピース994考察
【ONEPIECE994話以降考察】ゾロ&ドレークVSアプー&ナンバーズ!?|命をかけた鬼ごっこ?
ワンピース994話確定速報!カイドウ人型に!|ヤマトは僕の別名!!