鬼滅の刃の童磨の強さについての考察|童磨は敗れるのか?
童磨は敗れるのか?
142話、しのぶは童磨に生命を奪われた姉、カナエの幻影か魂のような存在によって、己が決めた事、
『童磨を倒す』
に対して、覚悟を決めました。
定めた目的達成の為には己の生命を捧げる事も厭わない!
動くはずの無い瀕死の身体を童磨が否定する目に見えない力で支え、超人的な身体能力を発揮するしのぶは童磨に勝てるのか!?
甲塚的にはしのぶは勝つと思います。
しかし、しのぶは最早瀕死…
童磨との戦いに勝利しながらも力つきる…
結果、相討ちになってしまうのではないかと…?
童磨はおそらく、しのぶの姉カナエをはじめとする自分が生命を奪ってきた者達の幻影に囲まれ、目に見えずとも生命は永遠のものであると言う事を知り、極楽ではないあの世へと旅立つような気がしますね…
まとめ
童磨は人間社会には存在して欲しくない存在ですな(笑)
彼は自分で言うように優しい性格であるのは間違いではないと思うのですが、根底にある生命観から、それを優しさだと理解できる人間はきわめて希だと思えます。
さて、しのぶは童磨に勝てるのか!?
次回が楽しみです!
この記事でのご紹介は以上になります。
最後までお読み頂き、誠に有難うございました!
【その他の鬼滅の刃関連記事】
鬼滅の刃142話ネタバレ!胡蝶しのぶVS上弦童磨(どうま)決着!?|反撃!
鬼滅の刃の我妻善逸についての考察|ネガティブヘタレこそ裏の顔?
鬼滅の刃14巻ネタバレ!内容に感想と考察|霞柱・無一郎覚醒!蜜璃と玄弥の異能判明!
鬼滅の刃の竈門炭治郎の名言の感想に考察|『生命』を慈しむを貫徹する少年