菊之丞がヨロイをつけた理由|『能力』に関係?
『能力』に関係?
可能性は低いかとおもいますが、菊之丞が能力者であり鎧兜に関係する能力を持っているという事も考えられるでしょう。
ONE PIECEでのお姉キャラの大物、イワさん、ボンちゃん、モーリーは皆、パラミシア系の能力者であり、どう考えてもそちら系である菊之丞も同様にパラミシア系能力である可能性はゼロではないと思えます。
別記事にキズキズの実のキズ自在人間か?と書いたりしていますが、菊之丞は鎧兜でフル装備した後、鎧兜のせいかもしれませんが、やたらと体格がガッシリしたように見えるんですよね…
もしかしたら、今までありそうでなかったムキムキの実の筋肉自在人間だったりする可能性も?
鎧兜はそれをすぐに明かさない為の伏線して用意されたものなのかも?
ONE PIECE世界ではオネエキャラは見た目、怪物みたいに描かれていますが、唯一美しいオネエである菊之丞がゴツイ能力を持つ能力者であったりするのも面白いかも?とおもいます。
甲塚は菊之丞は赤鞘九人男の中でもかなり強い方だと思うのですが、これからのカイドウとの決戦でその強さが証明されるでしょうね!
最後までお読み頂き、誠に有難うございました!
【その他のワンピース関連記事】
ジンベエVSビッグマム!ルフィ1人では倒せない!|ワンピース988話以降考察
【ワンピース988話内容考察】ミンク族のスーロン化!|ネコ&イヌVSジャック?
【百獣海賊団分析】カイドウの戦力は本当に世界一?|ONEPIECE988話以降考察
【ワンピース988話以降考察】ウソップ&チョッパーが戦局を変える?|信じる者信じない者
イゾウはシャンクスに拾われ赤髪海賊団の一員?|ONEPIECE988話以降考察
ワンピース987話ネタバレ!カイドウおでんのトラウマ復活!|龍化も満月を晒し!?