ハンコックとコビーの今後|女ヶ島の戦いはどうなる?
ハンコックとコビーの今後についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。
いい芝居してますね!サイト管理人の甲塚誓ノ介でございます。
この記事では、ワンピースワノ国編と同時進行でワノ国の外で起きている事の1つ、ハンコックとコビーの今後についての考察を、
- ハンコックとコビーの今後|海軍艦隊襲来!
- ハンコックとコビーの今後|コビーの活躍は?
- ハンコックとコビーの今後|黒ひげティーチ登場?
以上の項目に沿ってご紹介しております。
ハンコックとコビーの今後|海軍艦隊襲来!
ハンコックとコビーはどんな関係になるのか?〜女ヶ島の戦いはどうなる?〜
ONE PIECEワノ国編が終了すれば、おそらく再び賞金首になってしまった元七武海メンバーのその後について描かれるとおもいますが…
今回は海軍艦隊に囲まれても全く余裕たっぷりのハンコックと女ヶ島について妄想たっぷり色々と書かせて頂きます!
海軍艦隊襲来!
七武海制度廃止を受け、海軍は元七武海掃討作戦とも言うべき大規模な作戦を即座に実行に移したわけですが、他の七武海とは違い、ハンコックを拿捕し九蛇海賊団を壊滅させるという事は、アマゾン・リリーという一つの国を滅ぼす事にもなりますね。
アマゾン・リリーは世界政府非加盟国ですが、海軍・世界政府としては国自体が一つの海賊団であるとも言えますから『世界政府の平和と秩序』を脅かす敵だという大義名分をつける事もできる。
また、ワノ国のように鎖国に近い状態でもありますから、アマゾン・リリーを助けようとする国も存在しないでしょう。
アマゾン・リリーは今、世界を敵に回してしまった事にもなる…
しかし、九蛇海賊王は大昔からあったわけですから、おそらくは今のような状況は歴史上何度も起こってはいたでしょう。
その都度、海軍は撃退されてきたのでしょうが、今回は艦隊の規模も大きいようです。
甲塚はインペルダウン編でハンコックにいいように扱われてしまったモモンガ中将が指揮を執っていると考えており、また、ハンコックの力を知っているモモンガ中将ならば、ハンコックの能力に対する対策は立ててきていると思います。
もしかすると、ハンコックの姿を見せない為に目隠し的な事をさせていたりするかも?