モモの助は何者!?|モモの助は、光月家は何者?
モモの助は、光月家は何者?
唯一、ズニーシャとコミュニケーションを取る事ができるモモの助…
背中に住むミンク族にすらズニーシャとコミュニケーションを取る事はできないわけですが、やはり光月家は特別な血統背景を持つ一族であるように感じられますね…
ワノ国には光月、霜月、天月、雨月、風月という四つの『月』の字を持つ氏族が存在しますが、その兄弟分だというのが『月の獅子』を『真の力』だというミンク族…
甲塚はやはり光月家とミンク族、両者のルーツは月の文明にあり、種族は違いながらも、同じルーツを持つという事で『兄弟の契り』を結んだのではないかと思いますが、そうなると、ズニーシャも月の文明をルーツに持つ存在である可能性があるように思えますね…
やはり、光月家とズニーシャは三大古代兵器の一つ『ウラヌス』だという可能性が高くなってきたかも知れないですね…
古代兵器が月の文明の遺産であるかどうかはまだわからないわけですが、月の壁画にそれらしきものが描かれている事からやはりその可能性は極めて高く、また『人魚姫と海王類』が古代兵器ポセイドンであるのと同じように…
『光月家とズニーシャ&ミンク族』
が古代兵器ウラヌスの正体だという可能性はあるのではないでしょうか?
光月家は、その名前が示すとおりに月の光の力を持つ存在であり、モモの助は『月の王』…
海王類が言っていた『二人の王』の候補に上がってくる存在かもしれませんね!
最後までお読み頂き、誠に有難うございました!
【その他のワンピース関連記事】
古代兵器プルトンはインド神話の神の乗り物ヴィマーナがモデル?|ワンピース考察
リンリンとカイドウの海賊王観|ONEPIECE1040話考察
追撃電磁砲は覇海に迫る威力!?|ONEPIECE1040話考察
錦えもんのフクフクの能力の覚醒は?|ワンピースワノ国編終盤考察
ローのR・ROOM凪(り・ルーム・サイレント)の正体|ONEPIECE1040話考察
リンリンにも死神はやってくるのか!?|ONEPIECE1041話以降考察
リンリンとカイドウ、ロックスの残党が消える意味|ONEPIECE1040話以降考察
ONEPIECE1040話ネタバレ確定速報!|ズニーシャ800年前の約束!
ワンピース1039話ネタバレ!ビッグマム沈む!|ロー&キッド最後の大技!