ワンピース928話以降でのオロチの正体と幻獣種について|古代種との違い
古代種との違い
古代種はドレークの恐竜と、ジャックのマンモスで確認されています。
古代種も、ある意味幻獣と似た要素があるような気がしますが、化石や痕跡が残っていたりして、古代に実在したという証拠があるゆえに古代種というカテゴリーに含まれるのでしょう。
ならば、やはり幻獣種は実在が立証されていない存在である事になりますよね?
なら、何故悪魔の実が存在し得るのでしょうか?
幻獣種が古代種のように太古に実在したものとしても、それを立証できないという理由はなんなのでしょうか?
現に、不死鳥マルコや九尾の狐のデボンが実在していますからね…
実在が立証されている獣ならそれは最早幻獣ではありませんし…
これは悪魔の実の謎に迫る手がかりの一つになるかも知れません…
また別記事で詳しく考えてみたいと思います!