ゾロとキラーが屋上に到達した理由|やはり最悪の世代は特別な海賊?
ゾロとキラーが屋上に到達した理由についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。
いい芝居してますね!サイト管理人の甲塚誓ノ介でございます。
この記事では、ワンピース1001話以降の考察として、ゾロとキラーが屋上に到達した理由についてを、
- ゾロとキラーが屋上に到達した理由|11人の超新星
- ゾロとキラーが屋上に到達した理由|ジョイボーイ海賊団?
- ゾロとキラーが屋上に到達した理由|黒ひげティーチ
以上の項目に沿ってご紹介しております。
ゾロとキラーが屋上に到達した理由|11人の超新星
ゾロとキラーが屋上に到達した理由は?やはり最悪の世代は特別な海賊?
甲塚
ONE PIECE1000話では、ルフィ、キッド、ローの三船長以以外にゾロとキラーも屋上に到達しています…
この5人のメンバーが揃って屋上に到達した事には必ず意味があると思います!
今回はそれについて妄想たっぷりに色々と書かせて頂きます!
11人の超新星
ルフィ、キッド、ローの三船長とゾロ、キラーは2年前のシャボンディ諸島のエピソードで『11人の超新星』として紹介されましたが、他の9人は全員船長なのに、何故かゾロとキラーを加えて、わざわざ11人という半端な数になっています。
誰もが気になっている事だと思うのですが、何故かNo.2であるにもかかわらずゾロとキラーが加えられているのか?
また、その11人のうち、鬼ヶ島には今、ドレーク、ホーキンス、アプーも入って8人もいるんですよね…
残りはベッジ、ウルージ、ボニーのみ。
超新星の殆どが一堂に会している事には、偶然ではない運命的な必然と大きな意味を感じてしまいます。
でも、やはり気になるのはゾロとキラーです。
運命だとしても、やはりNo.2がそれに絡むのも妙な気がします。
二人は船長並みの強さは持っているとは思いますが…
しかしゾウとキラーがおでん様が予言した新時代を担う強力な海賊に含まれているのは間違いないように思えます。