カリブーが日和を連れてきた|鬼ヶ島でケヒヒヒヒ!?
カリブーが日和を連れてきたについてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。
いい芝居してますね!サイト管理人の甲塚誓ノ介でございます。
この記事ではワンピース1005話以降で明らかになると思われるお玉が鬼ヶ島に来れた理由としてカリブーが役に立ったのではないか?という事についてを、
- カリブーが日和を連れてきた|カリブーの動向
- カリブーが日和を連れてきた|日和の安全な場所
- カリブーが日和を連れてきた|鬼ヶ島への移動手段?
以上の項目に沿ってご紹介しております。
カリブーが日和を連れてきた|カリブーの動向
カリブーが日和を連れてきた?鬼ヶ島でケヒヒヒヒ!?
ONE PIECE1004話ラストに描かれた人物が日和であるなら…
一体、どうやって鬼ヶ島へ、そして赤鞘達がいる場所までたどり着いたのか?
今回はそれにカリブーを絡めて妄想たっぷりに色々と書かせて頂きます!
カリブーの動向
カリブーは扉絵シリーズでカイドウのナワバリにある武器工場で働かされていた民衆と革命を起こしカイドウの部下スコッチを倒してしまった。
また、武器工場そのものを飲み込んでしまった罪で派遣されてきたドレークに倒され、ワノ国へ連行され、兎丼の囚人採掘場に収監されていたところにキッドとルフィも同じく囚人としてやってきて、結果、ルフィは囚人採掘場を制圧し、囚人を解放した。
カリブーもこれに協力し、同じく解放されたはずですが、それ以降全く姿を現していない…
もしかしたら、ケヒヒヒヒとさっさとトンズラしようとしたかも知れませんが、何分ワノ国は鎖国中であり、船をゲットして逃げるのも不可能だった可能性が高い…
カイドウに取り入ろうにも、元々囚人だったわけですから、見つかれば殺されてしまう可能性は高く、また、ルフィ達と一緒にいたら勝ち目のない戦いに巻き込まれてしまう…
もしかしたら、カリブーはルフィ達が討ち入りを決行するのを待ち、その混乱に乗じてケヒヒヒヒとワノ国から脱出しようとしていたかも知れませんね!
しかし、カリブーは先述の革命の際に大変に世話になったお婆さんとの関わりにより、多少人間的に成長しています。
もしかしたら、自分が役に立てる事ならばと兎丼で関わりになった雷ぞうあたりと繋がっていて、目立たないところで侍達と一緒にいたとか?
また、もしかしたら鈴後の墓地付近に身を隠していたとか?