シャクヤクは王直?カイドウ過去編に登場?|九蛇の戦士だった?
シャクヤクは王直?カイドウ過去編に登場?についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。
いい芝居してますね!サイト管理人の甲塚誓ノ介でございます。
この記事では、ワンピース1003話以降の考察としてカイドウの過去編があるのではないか?と予想している甲塚ですがその時にシャクヤクも登場するのではないか?ということについてを、
- シャクヤクは王直?カイドウ過去編に登場?|ロックス海賊団に所属していた?
- シャクヤクは王直?カイドウ過去編に登場?|九蛇の戦士?海賊『王直』?
- シャクヤクは王直?カイドウ過去編に登場?|レイリーとの関係は?
以上の項目に沿ってご紹介しております。
シャクヤクは王直?カイドウ過去編に登場?|ロックス海賊団に所属していた?
シャクヤクは王直?カイドウ過去編に登場?〜九蛇の戦士だった?〜
甲塚は、ONE PIECEのこれからの展開としてカイドウの過去編としてロックス海賊団のエピソードが描かれる事を予想しています。
今回は、それが描かれるなら登場しそうな、ロックス海賊団に所属していた可能性が考えられるシャクヤクについて妄想たっぷりに色々と書かせて頂きます!
ロックス海賊団に所属していた?
シャボンディ諸島の13番GRでぼったくりバーを経営している冥王レイリーの内縁の妻シャッキーことシャクヤク。
年齢は現在64歳らしいですが、元海賊であり40年程前に足を洗ったらしく、海賊だった時はガープに追いかけられた経験があるらしい…
その経歴を見るに、彼女が海賊として活動していたのは『ロックス海賊団』が最強と呼ばれていた時期と重なり、その時期にガープに追いかけられていたという事は、シャクヤクがロックス海賊団に所属していた可能性は極めて高いと思われます。
ガープは38年前にゴッドバレー島にてロジャーと組み、ロックスを倒しロックス海賊団を壊滅させているようですが、甲塚は、おそらくガープは自分の配下の部隊のみでロックス海賊団を追いかけていたんじゃないかと考えています。
センゴクはロックス海賊団について語っていましたが、センゴク本人はそれほどロックス海賊団と直接関わっていないように感じられましたし…
だから、シャクヤクはガープという人間をよく知っているでしょうね。
シャクヤクがルフィをガープの血縁だと察したのは、モンキーという名字だけではなく、同じものを感じていたからだと思います。
また、シャクヤクがロックス海賊団に所属していたなら、現役当時はかなりの猛者だった可能性もまた高くなりますよね?
裏切りや仲間殺しが横行していたというロックス海賊団では、組織内で生き残るのにも相当な実力が必要だったはずで、その戦闘能力の高さが今、ぼったくりバーを経営するのに役だっているのでしょう。
また、シャクヤクはレイリーと共に女ヶ島のニョン婆ことアマゾン・リリー先々々代皇帝グロリオーサが皇帝の時に恋煩いで島を飛び出した時に世話をしていたようですが、花の名前を持つことも含めてシャクヤクもアマゾン・リリー出身の九蛇の戦士だった可能性は高いと思えます。