【映画】鬼滅の刃無限列車編内容に感想|煉獄杏樹郎VS阿窩座がメインシーン!
【映画】鬼滅の刃無限列車編内容に感想についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。
いい芝居してますね!サイト管理人の甲塚誓ノ介でございます。
この記事では、2020年10月16日公開の映画、鬼滅の刃、無限列車編の内容に感想を
- 【映画】鬼滅の刃無限列車編内容に感想|内容について
- 【映画】鬼滅の刃無限列車編内容に感想|感想
- 【映画】鬼滅の刃無限列車編内容に感想|パンフ等の内容
以上の項目に沿ってご紹介しております。
【映画】鬼滅の刃無限列車編内容に感想|内容について
鬼滅の刃劇場版無限列車編の内容と感想!〜40男も号泣できる熱すぎる傑作!〜
甲塚
鬼滅の刃の劇場版・無限列車編を見てきました!
いや泣ける!めちゃくちゃ泣ける仕上がりになっています!
今回はその内容と感想を書かせて頂きます!
内容について
物語はお館様と天音さんが殉職した隊士達の墓参りのシーンから始まります。
正直、甲塚はお館様の隊士達への想いを感じて、開始五分未満で一涙!(笑)
物語の流れは原作に忠実だと思いますが、細かい描写や視覚的な説明がされていて、より一層リアルになっています。
またやはり映像美!
厭夢の血鬼術の夢の中での炭治郎の故郷の風景は秀逸!
また、最初の墓参りシーンも、劇場で見たら、まるで自分もそこにいるかのような錯覚を起こすほど…
甲塚だけ?(笑)
また厭夢が列車と融合した後の気持ち悪さと、こんなもんどう倒すねん!という絶望感が視覚的に伝わる!
列車の重量感とかも見事に表現されてます。
あと、煉獄さんと阿窩座の戦闘シーンもめちゃくちゃかっこよく仕上がっていますな!
阿窩座の声が意外でちょっとおどろきましたが、いやめっちゃマッチしていたと思います。
石田マッチョ彰という感じでしたね!(笑)
劇場版ですから、完全にそのように作られている。
これは絶対に劇場で見るべき作品ですな!