スポンサーリンク

【最新】ワールドトリガー251話ネタバレ感想考察|小夜子の男性恐怖症はサイドエフェクトの影響!

ワールドトリガー
スポンサーリンク
Pocket

【最新】ワールドトリガー251話ネタバレ感想考察|水上隊長は何に気づいたのか?

こちらも小寺隊長が見事に冷蔵庫を修理しトリオン切れのピンチは回避したようですね。

六田と木虎が今日の夕飯の準備をするようで…。
一仕事終えた小寺隊長は既に明日の事を考えています。

そして場面は水上9番隊へ…。
水上9番隊は閉鎖環境試験の暫定順位が1位で、余程のイレギュラーが無い限りは逃げきれそうだと話していました。

しかし若村11番隊が1日で800ポイント詰めてきているなど分担課題での異常な稼ぎ方に警戒をしています。
これはヒュースのトリオン工学の知識がありきの若村隊ならではの稼ぎ方なのですが、ヒュースの知識を知らない水上隊では気持ち悪く思いますよね。

しかし水上隊長自身は若村隊をマークしておらず…。

こちらも冷蔵庫の怪を脱し食事が始まろうとしたところで、水上隊長は隊員たちに何か提案を持ち掛けるシーンでワールドトリガー251話は終了でした。
水上隊長はいったい何に気づいたのでしょうか?
やはり現在2位につけている諏訪7番隊の躍進に対して警戒をしているのでしょうか?
この記事でのご紹介は以上になります。
最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

【その他のワールドトリガー関連記事】

ワールドトリガー250話ネタバレ感想考察|全チームの冷蔵庫が開かなくなる!

ワールドトリガー【最新】249話ネタバレ感想考察|オペレーターも転送可能に!?

ワールドトリガー248話ネタバレ感想考察|A級隊員からの麓郎とヒュースへの評価は?

ワールドトリガー247話ネタバレ感想考察|香取隊に居たから弱い若村の理由

ワールドトリガー246話ネタバレ感想考察|若村が強くなる方法は香取隊を抜けること!

タイトルとURLをコピーしました