スポンサーリンク

ロックスの血を引くティーチの目的は?|ワンピース1155話以降考察

スポンサーリンク
Pocket

ロックスの血を引くティーチの目的は?|Dの名を持つ者の目的は一致するのではないか?

 

結局【D】の名を持つ者たちは本人の意志とは関係なく最終的に現世界政府にたてつく存在に血がそうさせていくのではないかな?と私は最近そう感じてきています。

ガープやサウロのように海軍に所属しているDも居ましたが、ガープに至っては海軍中将でありながら天竜人をクズよばわりするし世界政府の思い通り命令を聞いていたような感じは全くありませんでした。

DはD同士でも争ったり戦ったりもしていますが結局目的は同じなのではないかな?とも思うのです。

ロックスの息子のティーチ率いる黒ひげ海賊団がこの先同じDのルフィ率いる麦わら海賊団とぶつかるかイム様率いる世界政府とぶつかるか?いずれにしても非常に激しい戦いになりそうですが私は世界政府が今の黒ひげ海賊団をどう御すかも見てみたいなと思っています。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

【その他のワンピース関連記事】

ワンピース1155話展開予想考察|ロキはロックスと出会い何を思う?

ワンピース1154話ネタバレ感想考察|ロキついにロックスに出会う!!

黒ひげは父の仇を討った?|ワンピース1154話以降考察

ロックス・D・シーベックとマーシャル・D・ティーチ|ワンピース1154話以降考察

タイトルとURLをコピーしました