スポンサーリンク

ロックス・D・シーベックとマーシャル・D・ティーチ|ワンピース1154話以降考察

ワンピース考察
スポンサーリンク
Pocket

ロックス・D・シーベックとマーシャル・D・ティーチ|海軍大将を倒せる強さ

 

そしてロックス自身の異常な強さもやはりティーチの父である事を十分納得できます。

過去に1人海軍大将を殺している…。

これまで登場した海軍大将は皆それぞれ化け物クラスの強さを誇っていました。

不覚らしい不覚をとったのはエッグヘッドでの黄猿ボルサリーノくらいで、この時のボルサリーノは不本意な戦いを強いられ友人を手にかけなければいけないという精神的にとてもベストコンディションとは言えない状況で相手があのニカルフィ四皇であったわけですから仕方ないとも言えます。

しかし当時の大将のレベルがどのようなものかはわかりませんがガーブはセンゴクの先輩で上司であったわけでしょうから相当な強者であったでしょうね。

そしてこのマリージョアで海軍大将殺し事件がきっかけでロックスは一気に名をあげたのかも知れません。

ワンピース1154話に1154話以降…非常に楽しみで興味が尽きません。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

【その他のワンピース関連記事】

ワンピース1154話ネタバレ確定速報|ロックス登場!

イム軍子はロキが追い返す?|ワンピース1154話以降考察

ワンピース1154話展開予想考察②|冥界軍VS神の騎士団のマッチングは?

ワンピース1153話ネタバレ感想考察|母に愛された子と母に存在を拒否された子

タイトルとURLをコピーしました