ギャバンと神の騎士団の戦い|この戦いが物差しになる?
ギャバンと神の騎士団の戦いについてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。
いい芝居してますね!サイト管理人の甲塚誓ノ介でございます。
この記事では、ワンピース1148話以降の考察として、ギャバンと神の騎士団の戦いが神の騎士団のだいたいの強さを計る物差しになるのではないか?という事についてを、
- ギャバンと神の騎士団の戦い|現在のギャバンの強さはレイリーとほぼ同等
- ギャバンと神の騎士団の戦い|1VS1で神の騎士団とどれくらい戦えるのか?
- ギャバンと神の騎士団の戦い|その後のルフィ達の戦いでロジャー海賊団との差がわかる?
以上の項目に沿ってご紹介しております。
ギャバンと神の騎士団の戦い|現在のギャバンの強さはレイリーとほぼ同等
ワンピース1147話のラストのシーンではロビンとギャバンがエルバフの十人の子供達を救うために動き出しましたが…。
ギャバンが強いのはもう当たり前の事ですが、海賊王のクルーでナンバー3の立場であったギャバンはいったいどれくらい強いのでしょうか?
これまではルフィの師匠的立場のレイリーがロジャー海賊団のクルーとして様々なシーンで活躍を見せてくれました。
最初はその強さの底すら見えなかったレイリーですが、最近では黒ひげがハンコックを我が物にするべく動き出したときにハンコックを救いに来たのがレイリーでした。
現在では世界最強候補の1人でもある黒ひげティーチにすら短い時間であれば互角に渡り合い、ハンコックを救い出せるレイリーの強さ。
ただレイリーは今の自分では黒ひげは倒せないとも言っていました。
そして年はとりたくないものだとも…。
ギャバンとレイリーはほぼ互角であったと思われますので、ギャバンの強さもそれくらいではないのかな?と私は見ています。
見る限りギャバンは年齢的な衰えなど見えないですが、それでもやはり全盛期よりはやや衰えているのでしょうね。