ロジャー海賊団はラフテル到達後に何故沈黙したのか?|『古代兵器』との決別?
『古代兵器』との決別?
二人の王の役割は、三大古代兵器の消滅…?
そういう可能性もあるのではないかと思うのですが、そもそも古代兵器が何の為に作られたものかは分からず、単に人類が戦争で大量殺戮兵器として使用しただけ…
おそらく他に何か人類の役に立つ役割があるものと思いますが、その力を破壊や殺戮の為に使ってしまうのも人の性ですよね…
おそらく太古の昔から人類と共に存在し続けてきた古代兵器は、その存在自体が非常に危険であり、やはり、無いに越した事はないものと思います。
何か別に有益な使い方があるにしても、それが破壊と殺戮に使われるなら、消滅させた方が人類にとっては善い事かと思います。
しらほし姫はポセイドンであるわけですが、彼女がそれを破壊や殺戮の為に使うはずないのは誰にも明らかだと思いますが、それでもやはり無い方が安全だと思います…
何故しらほし姫が海王類と話ができ、海王類達を操る事ができるのかという仕組みは全く不明なわけですが、ポセイドンを消滅させるとしたら、その関係性を無くすだけでいいはず…
プルトンは、おそらくウラヌスを破壊する為のものではないかと思っているのですが、おそらく三大古代兵器はジャンケンのような関係性にあるのではないかと思います。
人類またベガパンクにも、未だポーネグリフを破壊する事は不可能だと思え、古代兵器の消滅は、それと同じ…いや、それ以上の力が必要だと思いますが、それができるという事は人類が進歩した事にもなるでしょう…
もしかしたら、三大古代兵器は太古の昔に神と呼ばれただろう月の民が人類に与えた、彼らと同じか、それ以上に進歩する為に与えた試練や宿題みたいな存在なのかも知れない…
ベガパンクは古代兵器が存在し続ける限り、戦争は終わっていないと言っていますが、もしかしたら、古代兵器を消滅させるくらいの力を持つほどに進歩した人類は戦争などしなくていいというようなくらいに精神的な進歩を遂げているのかも?
ジンベエはベガパンクの全人類に無償でエネルギーや知識を提供したいという夢を聞いて、それができたら戦争は激減するだろうというような事を言っていましたが、案外、ONE PIECEという物語が行き着く結末の一部として、それもあるのではないかと思っています。
自由と平和を勝ち取るには、それを妨げようとするものと戦わねばならないわけですが、そういう事と、金やエネルギーを奪い合うような戦いは意味合いが違うと思いますしね…
ロジャー達は、二人の王が現れない限り、戦いを起こしても、それは単なる『戦争』に過ぎず世界を変え得るような戦いにはならないと考えたのではないかと思っています!
この記事の紹介は以上になります。
最後までお読み頂き誠に有難うございました!
【その他のワンピース関連記事】
ベガパンクはヨークの裏切りに気づいていたのか?|ワンピース1116話考察
ビビはイム様のものにされてしまうのか?|ワンピース1116話以降考察
ONEPIECE1116話確定速報!|イム様がウラヌス保有確定!
空白の100年=平和と秩序VS自由と混沌!?|ワンピース1115話考察
イム様は『蝶』でベガパンクのメッセージを止める?|ワンピース1116話以降考察
ワンピース1115話感想考察|900年前ジョイボーイは現世界政府と戦った!