ティーチの人の夢は終わらねェ発言とDの意味|夢とDの意味について
夢とDの意味について
先程書かせて頂いた人生は覚めない夢という感覚はDの意味にも繋がるのではないかと思います…
Dの名を持つ人物達共通の特徴として目的の為には命を惜しまないという点が挙げられると思いますが、それは後悔したくないという思いからきているものと思います。
現実世界で人間は日々迷いながら生きているわけですが、夜見る夢の中では何かに迷ったり後悔するというような事はほとんどないだろうと思います。
仮に、夢の中で悪党が民衆を苦しめているというシチュエーションがあるとしたら、誰もが民衆を救うというような英雄的な行動をとるのではないでしょうか?
夢の中では、人はほとんど後悔があるような行動を取らないはずですよね…
極端な見方かも知れないですが、Dの人間はそういう生き方を現実世界でも貫いているように思いますし、それはDの意味に繋がっているかと思います。
善悪を超えた次元で、Dの名を持つ人物達は夢と現実に境目がないように思うんですよね…
英語で人を目覚めさせる、幻滅させるという意味の言葉で『disillusion』というのがありますが、これには人に真実を教えるという意味もあるようですし、頭文字がD…
また、ONE PIECEには『夜明け』という言葉がよくでてきますが、それは今が夜の時代であるという意味であり人々は悪夢のような時代にいるというような意味の現れなんじゃないかと思え、やはり『夢』という要素はDの意味や役割に絡んできそうな気がします。
Dの意味は忘れられていてルフィ達も知らないわけですが、彼らは夢の世界に生きているような夢想家に見えるかも知れないですが、実は彼らこそ現実を生きており、民衆は悪夢を見続けているのかも知れないとも思いますし、夜明けというのは、Dの人物達がその行動によって人々を目覚めさせるという役割があるのかも知れないですね…!
この記事の紹介は以上になります。
最後までお読み頂き、誠に有難うございました!
【その他のワンピース関連記事】
ドール中将とパンクハザードの子供達|ワンピース106巻SBS考察
イム様は何故Dを滅ぼさなかったのか?|ワンピース1087話以降考察
ビビは神により生贄に選ばれた!?|ワンピース1087話以降考察