クロコダイルとクロスギルドの今後|経済を支配する海賊
経済を支配する海賊
クロコダイルはいかなる勢力からも侵されない軍事国家であるユートピアを建設を目標としていますが、それはもしかしたら天竜人や世界政府を倒して自分達が世界の支配者になるというようなものではなく、世界政府が手出しできない国を作り上げ、更に世界の経済を支配するつもりなんじゃないかと思います。
世界政府が手出しできない勢力を作るとなれば古代兵器も必要ではないかと思いますが、基本的にはラフテルやワンピース、また世界の秘密なんかには興味はなく、いかに軍事力と経済力を増強していくかというのがクロコダイルの課題であろうかと思います。
ユートピアが実現したなら、闇の世界の帝王達は逆にクロコダイルを後ろ盾にする事で大々的に無茶な事をして暴利を得る事もできるでしょうし、利害が一致している限り両者の関係は良好なんじゃないかと思いますね…
個人的にはそんな風に考えているのですが、もしクロコダイルが何の後ろ盾もなくクロス・ギルドを設立するほどの財力を築き上げたのなら正にビジネスの天才としか言いようがないわけですが、あのドフラミンゴが手を組みたがっていた程ですから、やはりクロコダイルは海賊として強いだけでなく、実業家として天才的な才能を持っているのは間違いないと思います。
ルフィやシャンクスとは全く違う海賊観を持っている男ですから、ある意味、経済界からはルフィ達よりもはるかに手を組む価値がある男だと思いますね…
しかし、バギーのワンピース取り宣言がクロコダイルの野望に大きな影響を与えそうな展開になり、クロコダイルがどんな動きをするのか非常に興味津々です!
最後までお読み頂き、誠に有難うございました!
【その他のワンピース関連記事】
ローはネオMADSから新たな潜水艇を獲得!?|ハートの海賊団の今後の考察
ドラゴンは神の騎士団と戦った事がある!?|ワンピース1085話以降考察
ティーチとリンリンのロード・ポーネグリフの写し|ワンピース1085話以降考察