【ワンピース考察】トの康の名前の意味|古代文字が絡むのか?
古代文字が絡むのか?
甲塚はモモの助がゾロに習ったとして口にして、お菊に禁じられたワードである『スナッチ』は古代語ではないかと別記事に書いていますが、ワノ国に真の国名があるなら、それも古代語ではないのかと考えます。
古代語が現在タブーになっているのは周知の事実。
ワノ国の真の国名は古代語であり、それが世間の目についてはワノ国が世界政府から目の敵にされかねないと真の国名を伏せたのかも知れない…
ワノ国にわざわざ六つの里が存在するという設定があるのも、ほかの国とは違いますよね?
これにも意味があると思えますので、何か古代語、古代文字がからんでいるような気がしてならないのですが…
まとめ
まあ荒唐無稽な妄想なんですが…(笑)
しかし、トの康、おトコと二人ともにトがつくのには必ず何らかの意味があるはずです。
処刑寸前のトの康ですが、何を思いこの名を名乗り、娘にもトのつく名前をつけたのか?
今後の展開が楽しみです!
最後までお読み頂き、誠に有難うございました!
【その他のワンピース関連記事】
【ワンピース考察】革命軍ドラゴンの天竜人への宣戦布告の意味|世界をどう変える?
【ワンピース考察】ガープと天竜人の関係について|ゴミクズを守る側に居る理由
【ワンピース考察】トノヤスがオロチに言いたい事|康イエは法の番人?