スポンサーリンク

キングダム835話ネタバレ感想考察|韓王も降服が正しい道と解っているが…

キングダム
スポンサーリンク
Pocket

キングダム835話ネタバレ感想考察|王も普通の人

洛亜完はこうなってしまったのもすべては自分が騰軍に負けたからだと謝罪しますが、寧姫は軍の方は命を投げうって戦ってくれましたと謝罪を受け取る前にお礼を言わぬばなりませんとまさに名君と言える発言をします。

そして寧姫は英呈平原や東砂平原で戦い死んでいった兵たちは国を守るために死んだのか家族を守るために死んだのかどちらだと洛亜完に質問しますが洛亜完はその両方だと思うと答え、最後の死に際は家族を守る為だったのではないかと思いますと答えるのでした。

洛亜完はまだ何か言いたそうな寧姫をふりきるように自分は城壁の守備に戻りますと去っていこうとします。
そして最後に私は私の役割を全うします。
寧様も寧様のお考えになる役割を全うしてくださいと言うのでした。

そして別邸でのんきにくつろいでいるように見える韓王の所へ行きお気は確かですか?と咎める寧姫。

韓王は寧姫に自分は王としてはずかしい事にふつうの人だと愚痴を漏らし始めます。
本来はふつうの職につき、ふつうの女と結婚し、子を作り、ふつうの家庭を持ち、ふつうに生きてふつうに死ぬ本当はそういう人生を望むふつうの人なのだと…。

それが何を間違ったか最も難しい時代の韓の王家に生まれ今最悪の時に玉座についている…。
と嘆いていますが、確かにこの状況下においてこのような考えに至るのは仕方のない事かもしれません。
趙の王のような奇行壁がある王とかよりは全然まともに見えます。
韓王は普通の人間過ぎて王としての才覚が無かっただけなのかも知れませんね。

会話の中で寧姫がまだ独身だという事も判明しますが、ただ寧姫は過去に二度縁談があり、その二回とも婚姻前に相手が亡くなっていたようですね。
呪いか?とも思いますが、これはこれで騰大将軍と本当に縁があったのではないか?とそういう伏線なのかな?とも感じました。

タイトルとURLをコピーしました