キングダム828話考察|リカバリーが効かない
一分一秒で沢山の命が消えていく戦場。
それは次の一秒後に自分の命が消えるかもしれない可能性もあります。
そんな戦場で読み違えたとしてもその瞬間に次の一手を考えリカバリーできる能力も経験から来るものだと思います。
しかし完全に勝利したと信じて疑わない状況、もはや詰みだと思っていた盤面を引っくり返され逆に王手をかけられた状況にされてしまったときに洛亜完の経験では瞬時のリカバリーは効かないかと思います。
数分後には討ち取れるはずの六将騰。
しかし今信じられない事に消したはずの駒である干央が消えておらずに居るはずの無い騰の周囲に居る。
討ち取れる計算がたってた騰が甦り自分に向かってきている。
こうなった時に洛亜完に騰を退けれる武があるのならば話は変わってきますが、洛亜完の武はおそらうくはヨコヨコや博王谷ほども無く弱くはないでしょうが、騰大将軍を退けれるほどのものでは無いでしょうから捕まったらアウト。
おそらくはこうなった時点で次は騰側の詰めのターンに変わったのではないかと思います。
キングダム828話では形勢は一気に秦側に傾きこの戦の終局が見えてくるのではないでしょうか?
この記事でのご紹介は以上になります。
最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。
【その他のキングダム関連記事】
キングダム827話ネタバレ感想考察|騰本隊は意外に大ピンチだが…