スポンサーリンク

キングダム801話感想考察|羌瘣や亜花錦が将軍に昇格!

キングダム
Pocket

キングダム801話感想考察|李信、蒙恬、王賁は大将軍一歩手前まで昇格!!

キングダム801話感想考察についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

いい芝居してますね!サイト管理人の甲塚誓ノ介でございます。

この記事では、ヤングジャンプ最新30号に掲載されていたキングダム801話の内容に感想をネタバレも含みますが、

  • キングダム801話感想考察|戸籍作りは30万の徴兵の為
  • キングダム801話感想考察|李信、蒙恬、王賁を大将軍一歩手前まで昇格
  • キングダム801話感想考察|李信は韓攻めの副将?

以上の項目に沿ってご紹介しております。

スポンサーリンク

キングダム801話感想考察|戸籍作りは30万の徴兵の為

キングダム801話は、昌平君が戦争改革1つ目の策が戸籍作りを言い、昌文君が驚いているシーンからでした。

昌平君はまだ秦国全土を見渡してもこの秦国に住まう民の実数、性別や年齢を正確に把握できていないのが現状でこれを正しい数字で認識するために正確な戸籍を1人残らずに作ると言います。

このことを嬴政は失った軍を取り戻すためか?と気づき、昌平君はその通りですと嬴政の言葉を肯定。

昌平君は秦国全土の成人男性の数を知ることが出来れば強制徴兵にて新たに大軍勢を生み出すことが出来ると言うのでした。

昌文君は強制徴兵などすれば、各地で暴動が起きる上に、大王様に恨みを抱く民が出てくると不安がりますが、嬴政はこれを構わぬ!と一喝。

タイトルとURLをコピーしました