スポンサーリンク

羌瘣軍の今後の飛躍|キングダム833話以降考察

キングダム
Pocket

羌瘣軍の今後の飛躍|一時的に王翦軍に同行する?

羌瘣軍の今後の飛躍についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

いい芝居してますね!サイト管理人の甲塚誓ノ介でございます。

この記事では、キングダム833話以降の考察として、羌瘣軍の今後の飛躍についての考察を、

  • 羌瘣軍の今後の飛躍|東砂平原の戦いでの武功で内外に名を上げる
  • 羌瘣軍の今後の飛躍|次の趙戦は王翦の副官?それとも李信も一緒に?
  • 羌瘣軍の今後の飛躍|趙戦でも大きな武功を上げ李信達三人に並ぶ?

以上の項目に沿ってご紹介しております。

スポンサーリンク

羌瘣軍の今後の飛躍|東砂の戦いでの武功で内外に名を上げる

 

キングダム832話では、831話のラストで既に戦況報告があった東砂の戦いの全容が描かれていました。

東砂平原の戦いは秦韓初戦となった英呈平原の戦いで比較的ダメージが少なかった羌瘣軍が前衛を受け持ち、波状攻撃の第一波と第三波を羌瘣軍が時間差でするという守りの強い沛曇将軍を討ち取る事に成功しました。

この勢いは隣の戦場である騰軍にも伝播し、結果、騰率いる秦軍の圧勝劇を生み出しました。

今回の羌瘣軍の活躍は、秦王都の咸陽のみならず列国に武勇を広めることになった事でしょう。

韓が滅ぶかどうかの戦いと言う事で他の国も注目しているでしょうし、そこでの最終決戦で将軍首をあげて勝ち戦につなげる大活躍をしたわけですから博王谷将軍の首をあげた李信将軍同様一気にその名を馳せる事になったと思います。

タイトルとURLをコピーしました