綾瀬はるか精霊の守り人感想|殺陣もできる万能女優
綾瀬はるか精霊の守り人の感想についてこの記事をご覧いただきありがとうございます。
いい芝居してますね!サイト管理人の甲塚誓ノ介でございます。
この記事では今や日本を代表する女優となった綾瀬はるかさんについて語らせて頂きたいと思います。
この記事では
綾瀬はるか精霊の守り人感想|バルサ役について
綾瀬はるかとは?
綾瀬はるか精霊の守り人感想|身体能力に驚きました!
以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。
綾瀬はるか精霊の守り人感想|バルサ役について
『女優綾瀬はるかさん、精霊の守り人バルサ役は仰天級!』
『精霊の守り人シリーズ』は作家上橋菜穂子先生の人気シリーズ。
ファンタジー物で、綾瀬はるか演じるバルサは槍使いの用心棒。
性格も女性であるにもかかわらずハードボイルドな感じの性格。
綾瀬はるかさんと言えば、
『おっとりした天然ボケ』
を地でいくタイプの可愛らしい女性。
『何故、彼女が?』
バルサ役にキャスティングされたことを知った時にそう思いました
が、よく考えれば『座頭市』の女性版『ICHI』で、
すでにハードボイルドな役柄を見事に演じていましたね!
綾瀬はるかとは?
綾瀬はるかさんについて
『おっとりとした天然ボケ』というイメージがある彼女、
結構身体能力が高く、運動神経もいいんですよね。
学生時代はバスケ部と陸上部を経験しているらしいのですが、
私も陸上をやっていまして、彼女の走るフォームを見て、
『経験者だな』
と思ったんですよね。
『世界の中心で愛を叫ぶ』
に出演した時に陸上部員の役で走っているのを見て、
一目でわかりました。
彼女はハードルをやってたらしいですが、
いかにも陸上部っぽいフォームでしたから。
また、アクションシーンの『殺陣』ってものも、
運動神経がある程度の水準に無いとテレビでお茶の間に流せる程の
ものには絶対になりません。
フワフワした感じの殺陣は見ていてイライラしてきますよね?
でも、綾瀬はるかさんの『殺陣』は、躍動感を感じますし、
極めるとこはビシっと極まってメリハリがあると思います。
彼女も30を越えましたよね?
激しい殺陣は、女性ならもう体力的にキツイ感じがしますが、
それを感じさせないのは、
彼女が持ち前の身体能力と運動神経をさらに鍛えている証拠でしょ
う。
また、彼女が芝居で光るのは、『おっとりとした天然ボケ』
と言われる彼女とは真逆の役柄を演じている時であると思います。
『海街diary』
は四姉妹の真面目でしっかり者の長女を演じておられましたが、
その真面目が痛々しい程でした。
綾瀬はるかさんは長澤まさみさんと並ぶ若手女優ではトップに立つ
実力者だて思います。
綾瀬はるか精霊の守り人感想|身体能力に驚きました!
精霊の守り人について
アニメ化もされているファンタジーの名作で、
ファンがおっとりシリーズですな。
私の友人にもファンがいます。
『バルサ』がはまる女優さんがなかなか難しく、ある程度の身長、
身体能力、運動神経を持つ美人でなければなりません(笑)
綾瀬はるかさんはまさにこれに当てはまるでしょう。
今回は鈴木梨央ちゃん演じるアスラという少女の用心棒を務めてい
るのですが、
異能の少女であるがゆえに命を狙われる幼いアスラに対しては『
仕事』以上の感情を持っているようで、
そういう微妙な心の動きを、
綾瀬さんは絶妙に演じていると思います。
ファンタジーである原作を見事に表現した衣装やセットも見物。
映画並みの制作費がかけられている事は確実で、
制作側の力の入れようをヒシヒシと感じます。
綾瀬はるかさんについてはまた別の記事で書かせて頂きたいと思い
ます。
この記事が、皆様の娯楽の充実の為、
少しでも参考になれれば幸いでございます。
この記事でご紹介させて頂く内容は以上となります。
最後までお読み頂き、誠にありがとうございました!
コメント
Some really good information, Gladiola I found this.
Hey, you used to write magnificent, but the last several posts have been kinda boring?K I miss your super writings. Past several posts are just a bit out of track! come on!
I’m not that much of a online reader to be honest but your sites really nice, keep it up! I’ll go ahead and bookmark your website to come back later on. Cheers